「ほせるんです」の検索結果

「サニージュ」の便利なオプション第4回は「カーテンレール」を今回ご紹介いたします♪ 地味なオプションですが、結構大事なオプションだと思います。ほせるんですの三面全てに 取付することができます。 特に人通りが多い通りに面したところに設置した場合には、外からの視線を防ぐ為にもカーテンレールを取付することをお薦めします。 レールはダブルレールとなっている為、レースのカーテンと厚手のカーテンを使用することができます。また、遮熱カーテンなどを使用すれば夏

「サニージュ」の便利なオプション第3回は「物干し掛け」を今回ご紹介いたします♪ いろいろな種類があり、どれを選んでいいか分からない!というお客様の 参考の一助となれば幸いです。 その1.吊り下げ物干し(標準タイプ) 一番メジャーな「物干し掛け」で屋根骨に吊り下げるように取付する竿掛けです。物干し竿を4本掛けることができます。高さの調整も可能です。 その2.吊り下げ物干し(ワイドタイプ) さらに竿を多く掛けることが

当店で大人気のサンルーム「サニージュ」の便利なオプション「換気扇」を今回ご紹介いたします♪ 洗濯物干し場として使用することが多い「ほせるんですII」ですが、洗濯物を干すとどうしても湿気やにおいがこもりやすくなってしまいます。 そういう時に便利なのが「換気扇」なんです! 実際の取付場所は、以下の写真のように側面開口部の上に取付します。 屋根がF型の場合はサイズにより取付ができない場合

サンルーム.COM店長の宮本です。 大人気テラス囲い「ほせるんですII」が今年の12月を持ちまして販売終了となり、新しく「サニージュ」という商品にモデルチェンジいたします。さらに使いやすくなった機能についてご説明をいたします。 その1 エコカラットプラスが新発売! 快適な湿度を保ち、カビや湿度を抑制する呼吸する壁「エコカラットプラス」が発売されます。ペットの匂いや嫌な匂いも吸収します。タイル調のデザインで腰壁のような高級なイメージに仕上がります。