- サンルーム・テラス専門店:HOME
- サンルーム(テラス囲い)
- サニージュ ハーフ囲いタイプ【リクシル】
サニージュ ハーフ囲いタイプ【リクシル】
総合ランキング12位
平均評価:4.67

平均評価:4.67
外干し、内干し、布団干しも可能なスペースの半分を囲ったテラス囲い
外スペースを設けた布団干しも可能な1階設置用テラス囲い。屋根材、床材はそれぞれ自由に選択可能。

![]() |
609,268 |
(税込・工事費込) 円~ |
商品価格398,880円+工事費150,000円+消費税55,388円 ※最少サイズの工事費込み価格。オプション、諸経費は別途。 |
55
サンルーム(テラス囲い)のご質問
現在、設置されているアルミのバルコニーをサッシで囲うことはできますか?
既存のアルミ製バルコニーは、サッシで囲えるタイプのものと部品が異なる為、取付不可となります。サッシで囲いたい場合は、現在の商品を撤去して「ほせるんですIIアクトステージ納まり」に交換する必要があります。
屋上に「サニージュ床納まり」を取付することはできますか?
『サニージュ床納まり』は、1階専用の商品となります。耐風圧強度の問題により、屋上に設置することはできません。
『サニージュ』の設置を検討しています。取付は地元の工事店へ依頼しますので、商品だけを購入することはできますか?
『サニージュ』のガラスは、施工業者にご用意頂くことになりますので、ガラスを含まない商品購入であれば対応いたします。
現在、テラス屋根があります。これを利用してサッシで囲うことはできますか?
テラス屋根の部品とサンルーム用の部品が異なるので難しいです。撤去して新しくサンルームを設置することになる可能性が高いです。
軽量鉄骨の建物にサニージュの設置を検討中ですが、取付することはできますか?
取付は可能です。但し、外壁保証付住宅の場合は、壁にビス止めをすることにより、保証が受けられなくなる可能性がございますので、必ず事前にハウスメーカー様へご確認ください。
タイルの外壁にサンルームの設置は出来ますか?
取付することは可能ですが、タイルの特質上、どうしても雨仕舞いが悪くなってしまいます。特に『乾式工法タイル』の場合は、雨漏れが発生する可能性が高い為、現場調査後に施工をお断りする場合もございますので、予めご了承下さい。
バルコニーの下にサンルームの設置を検討していますが、シャッターボックスがある為、ベランダとシャッターボックスの間に外壁が殆どありません。そのような場合でも取付できるでしょうか?
サンルームの屋根を取り付けるスペースを確保する為、外壁の部分は少なくとも10cm以上は必要となります。通常、取付スペースが狭し場合は、『取付不可』となりますが、バルコニーの壁面から屋根を出してくることができれば、取付可能な場合があります。その場合、特殊な仕様となりますのでご相談ください。
2階にサンルーム設置を検討していますが、バルコニーの壁が一部斜めになっています。取付は可能ですか?
2階サンルームの場合は、バルコニーの角が90°でないと取付することができません。上から見て「長方形」、「正方形」のバルコニーにだけ取付が可能です。
2階にサンルーム設置を検討していますが、出幅(奥行)が広い為、バルコニー床に下して囲いたいと思っています。そのような形でも取付可能でしょうか?
2階バルコニーの床は、防水仕上げされている為、ビスを打つができません。その為、床の固定ができないた為、「取付不可」となります。
2階バルコニーを囲いたいと検討していますが、室外機が置いてあります。そのような状態でも囲えるものでしょうか?
換気の問題がありますので、サンルームの外に移動することをお薦め致します。弊社での移設工事はできませんので、サンルーム設置前にお客様の方で地元の電気工事店等にご依頼ください。
全般的なご質問
御社で取り扱っている商品を設置する場合、確認申請が必要になりますか?
柱と屋根が付く商品で、10平米を超える建造物には確認申請が必要となります。弊社で確認申請はとることができませんので必要に応じてお客様の方でご手配願います。
御社で取り扱っている商品は、建蔽率や容積率に含まれますか?
柱が立ち屋根がついていれば、建蔽率や容積率に含まれます。
マンションの2階に住んでおります。バルコニー部分を囲いたいと検討しておりますが、取付可能でしょうか?
マンションの場合、一戸建て住宅と異なり制約が多く取付が難しいことが多いです。ご依頼前に下記をご確認ください。
・マンション管理組合の許可を取ることができるかどうか。
・マンション敷地内に加工スペース、駐車スペースを確保できるかどうか。
・水道、電気をお借りすることができるかどうか。
・法規的に問題がないかどうか。
・搬入経路を確保できるかどうか。
・マンション管理組合の許可を取ることができるかどうか。
・マンション敷地内に加工スペース、駐車スペースを確保できるかどうか。
・水道、電気をお借りすることができるかどうか。
・法規的に問題がないかどうか。
・搬入経路を確保できるかどうか。
この商品を見た人はこちらの商品もよく比較されています
-
サニージュ オープンタイプ
工事費込特別価格
278,403円~ -
スピーネストックヤードF型パネルタイプ ヤード仕様
工事費込特別価格
257,098円~ -
スピーネストックヤードR型パネルタイプ ヤード仕様
工事費込特別価格
264,181円~ -
サニージュF型床納まり
工事費込特別価格
330,378円~ -
サニージュR型床納まり
工事費込特別価格
347,800円~ -
スピーネストックヤードF型波板タイプ ヤード仕様
工事費込特別価格
177,377円~