テラス屋根特集

空とつながるテラス空間。Gルーフ テラスタイプで作る新しい日常

空とつながるテラス空間。Gルーフ テラスタイプで作る新しい日常

お庭に出た時、ふっと風が抜ける感覚。気持ちいいですよね。
でも、日々の暮らしに追われて、せっかくのお庭の存在を忘れてはいませんか。

リクシルの『Gルーフ テラスタイプ』があれば、お庭がもうひとつの気持ちいいリビングに!お庭は、洗濯を干すだけの場所ではありません。もっと心地よく、有意義に使えます。

Gルーフ テラスタイプを設置して、“使いきれていないお庭”を、暮らしの中のいちばん気持ちいい場所に変えてみませんか?

Gルーフ テラスタイプとは

Gルーフ テラスタイプ
ポイントを説明する宮本店長

リクシルの『Gルーフテラスタイプ』はスクエア型のデザインがとってもお洒落な、あまり見ない独特なスタイルなので、おおっと目を引くテラス屋根です。

 

 

Gルーフテラス商品一覧

色は、クールさが演出できるダーク系から、温かみあるナチュラル系までの全8種。どんな外観のお宅もステキに変えます。

ダーク系から、温かみあるナチュラル系までの全8種

リビングの掃き出し窓に設置すれば、高級感あるモダンなテラス空間を演出できます。

そのままでも十分ステキですが、ウッドデッキと組み合わせたり、スクリーンや目隠しを取り付けることで、より使い勝手のいい空間に。

モダンなテラス空間

屋根材は、紫外線をほぼ100%カットするポリカーボネート板だから、ルーフ内空間はとっても快適。お庭で過ごす時間をグンと楽しくするために必須と言っても、決してオーバーではないのです。

ポリカーボネート板

テラス屋根があるだけで、こんなに快適に

テラス屋根は、暑い日には直射日光を和らげて、雨の日には守ってくれます。
さらにGルーフテラスタイプなら、お庭が「半屋外のリビング」にガラリと変えてくれます。屋外なのに、どこか部屋っぽい安心感が得られ、でも壁がないから、外の開放感はそっくりそのまま。

喜ぶ女性

休日はお庭で過ごしたくなる。
これって、とても素敵なことですよね。

お天気まかせにしない暮らし方が出来ます

「せっかく干したのに雨…」
「子どもは遊びたがってるけど、日差しが強くて…」

そんな日常の“困った”を解決してくれるのが、Gルーフテラスタイプです。

小雨が降っても、Gルーフテラスタイプがあれば慌てて取り込まなくてOK。
外出中の急な雨も安心です。
そして、お子さまの水遊びやシャボン玉タイムも、強すぎる日差しを気にせずのびのびと。
ワンちゃんだって、お庭で思いっきり遊んだ後はやさしい日陰でウトウトお昼寝~。

ワンちゃんもお昼寝

Gルーフテラスタイプが、あなたのおうちに“過ごしやすさ”を運んでくれます。

お外にも素敵なリビングを

涼しい季節になれば、夜、ライトを灯し、屋外で過ごすひとときを作るのも素敵です!
夕涼みをしながらご飯を食べたり、ワンちゃんと一緒に遊んだり。
屋内とは違うリラックス感があって、どことなくキャンプ気分。
虫の音が聞こえ、そよ風が吹き抜ける中で過ごす時間は心地よく、きっと家族の宝物になります。

キャンプ気分

家族みんなが自然と笑顔になる“ちょっと特別な日常”が生まれるのも、Gルーフテラスタイプのあるお庭ならではの魅力です。

お子さまが寝た後には、夫婦でクイッとお酒を一杯。
そんな一日の締めくくりも、オツなものだと思いませんか。

【事例】Gルーフ テラスタイプはこんな使い方もできる

お庭に付け、テラス屋根のように使うのが一般的な使い方。
でも、アイデア次第で使い方はいろいろです。
今回は、玄関に施工したお客さまをご紹介したいと思います。

東京都杉並区M様邸

サイズをググッと切り詰めて、玄関屋根に施工した事例です。
類を見ない玄関屋根が完成し、Gルーフテラスタイプがしっかりとした家の顔になっています。
一般的な使い方とは異なりますが、このような使い方ができるのも、高いデザイン性があるからこそ。キリッとスタイリッシュな印象を与えつつ、住まい全体のグレードをぐっと引き上げてくれていますよね。

右手を上げて微笑む宮本店長

ルーフテラスタイプを設置することで、お庭は「使う場所」から「楽しむ場所」に変わります。天気に左右されない暮らしやすさや、お子さまやペットと安心して過ごせる空間を手に入れたいなら、Gルーフテラスタイプをオススメします。

 

 

オンライン見積にも対応してます

無料相談はこちら

この記事の監修者

サンルーム.COM店長 宮本

サンルーム.COM 店長
宮本 聡

エクステリアオンラインショップの老舗「サンルーム.COM」の店長。エクステリアの仕事に携わって20年以上。「サンルームがある暮らしでみなさんに幸せになって欲しい」という思いで誠実な対応を大切にしている。お客様からの喜びの声を聞く時がこの仕事を続けていて良かったと思える瞬間。

このページは参考になりましたか?

エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。

大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい

ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい

まずは対面せずに相談や見積りをしたい