玄関ドアのデザインを選ぶ時に意識していただきたいポイントを3つご紹介いたします。
玄関ドア特集
玄関ドアのデザインで家の印象が変わる!LIXILリシェントで理想の玄関に

玄関は「家の顔」と言われる場所。訪れる人が最初に目にし、家の第一印象を決める重要な部分です。中でも玄関ドアのデザインは、外観全体の印象を左右する大切な場所になります。
今回は、LIXILの人気玄関ドアシリーズである「リシェント玄関ドア3」を例に、デザイン性と機能性を兼ね備えた玄関ドア選びのポイントをご紹介します。
玄関ドアをデザインで選ぶべき理由
玄関ドアは、訪れる人が最初に目にする場所であり、そこに住む人の個性を表す大切な要素です。単なる出入り口ではなく、家全体の第一印象を左右する「顔」として、デザインは非常に重要な役割を担っています。

デザイン性の高い玄関ドアを選ぶことは、家の外観全体をより魅力的に見せるだけでなく、毎日帰宅するたびに「ただいま」と温かく迎えてくれるような、住む人の気分を高めてくれる効果もあります。
事例でわかる玄関ドアのビフォーアフター
実際にリシェント玄関ドアにリフォームされたお客様のビフォーアフターの写真をいくつかご紹介します。
いかにも昔の家とわかる玄関ドアが今風の家へと生まれ変わりました!





選べる豊富なバリエーション
LIXILリシェント玄関ドアの最大の魅力は、豊富なバリエーションにあります。きっとあなたの家の外観や、好みにぴったりのドアが見つかるはずです。
人気のデザインバリエーション
【人気No1】シンプルモダン

直線的なフォルムと無駄のないデザインが、現代的で洗練された印象を演出。モダン住宅やスタイリッシュな外観にぴったりのデザインです。
【No2】ナチュラルテイスト

自然の風合いを感じられる木目調のデザインが特徴。ナチュラルテイストの住宅や、温もりのある玄関空間を求める方に最適です。
【No3】洋風デザイン

曲線や装飾ガラスを取り入れたデザインで、エレガントな佇まいを実現。輸入住宅や洋館風の建物に美しく調和します。
和風

格子や縦桟などの伝統的な意匠を活かした和風デザイン。和モダン住宅や古民家風の住まいにもなじむ、上質な玄関を演出します。
カラーバリエーション
温かみのある木目調から、シャープな印象のアルミカラー、どんな外壁にも合わせやすい単色まで、選べるカラーも豊富です。お家の外壁や屋根の色に合わせてコーディネートすることで、統一感のある美しい外観になります。
木目調

エクリュアイボリー(EA)

クリエラスク(ED)

ミディアムチェリー(CD)

アイリッシュパイン(CA)

クリエモカ(CB)

ハンドダウンチェリー(CC)

ポートマホガニー(CJ)

アンティークオーク(BA)

クリエダーク(BB)

トリノパイン(BC)
アルミ色

シャイングレー(AK)

オータムブラウン(AG)

マットブラック(AA)
ハンドルバリエーション
細部にこだわる方にはハンドル部分のデザインも重要です。リシェントには見た目だけでなく、使い勝手にもこだわったハンドルが充実しています。
シンプルなS型ハンドル、モダンな印象のバーハンドルなど、お好みに合わせて選べるのがいいですね。
洗練されたフォルムが魅力のS型ハンドル
S型ハンドルは、流れるようなラインが印象的なスタイリッシュデザインが特長です。
シンプルで美しく、玄関まわりに上質な印象を与えます。
FamiLockに対応したボタンやシリンダーをスマートに内蔵し、すっきりとした見た目を実現。さらに、シリンダーはカバーで覆われているため、防犯性にも配慮されています。



空間にも手にも心地よくなじむバーハンドル
無駄をそぎ落とした「L-Fit」デザインフォルム。
機能性と意匠性を兼ね備えた“必然の美”。時代に流されることなく、長く愛される洗練された佇まいは、年月を経ても玄関空間に自然と調和します。

当店売れ筋のリシェント玄関ドア
デザイン選びで失敗しない3つのポイント

外壁・屋根の色と調和しているか?

玄関ドア単体で見ると素敵でも、外壁や屋根と合わないと全体のバランスが崩れてしまいます。同系色でまとめると一体感が生まれ、反対色を使えばアクセントとして個性を演出できます。建物全体の配色イメージを意識して選ぶことが大切です。
家のテイストに合っているか?

住宅の建築スタイルに合わせてデザインを選ぶことで、自然で調和の取れた印象になります。たとえば、モダン住宅には直線的でシャープなデザイン、ナチュラル系住宅には木目調の温かみのあるデザインがマッチします。和風や洋風など、スタイルに応じたバリエーションから選びましょう。
将来を見据えたデザインか?

長く住む家だからこそ、数年後も飽きずに愛着が持てるデザインを選びたいものです。奇抜すぎるものより、シンプルでベーシックなデザインのほうが経年劣化にも対応しやすく、色褪せや傷も目立ちにくい傾向があります。素材や色の経年変化についても確認しておくと安心です。
理想の玄関は「デザイン」で手に入る!
玄関ドアは機能性だけでなく、デザインも大切です。
LIXILリシェント玄関ドアなら、豊富なバリエーションの中から、あなたの家にぴったりの1枚がきっと見つかるはず。
例えば、落ち着いた木目調のドアにスタイリッシュなバーハンドルを合わせれば、和モダンな雰囲気に。明るい色のドアにガラスデザインを選べば、光を取り込む明るい玄関が実現します。
また、玄関ドアの交換が補助金の対象となる場合があります。費用を抑えながら、より快適な玄関にリフォームできるチャンスです。

補助金の詳細や対象条件、申請方法などは、時期によって変動しますので、当店へお気軽にご相談ください。賢く補助金を活用して、おトクに理想の玄関を手に入れましょう!
エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。
大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい
ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい
まずは対面せずに相談や見積りをしたい
関連特集