毎年訪れる花粉の季節・・・。
マスクや目薬でしのぎながら、ひたすら花粉の季節が終わる日を待ち続ける……という生活、見なおした方がいいのかもしれません。
このページでは、エクステリアのプロとして、サンルームを使った花粉対策についてご紹介いたします。
サンルーム特集
花粉対策におすすめしたいサンルーム

ホントは怖い、花粉症
「花粉症だけど、ガマンすればどうにかなる。大丈夫。」と、特に何の手だてもなく、やり過ごすだけの方は多いのではないでしょうか。
花粉症は、確かに日々の生活に多少の支障は出るけれど、ガマンすればどうにかなっている人にとっては、注射をするなど病院にかかる方が大げさ……と思われる気持ちも、分からなくはありません。
でも実は、花粉症であったが故に引き起こされた事故例は、毎年報告されていると言います。
それに、花粉症でも、アナフィラキシーショックに似た症状が起こることもあるのです。
2023年の花粉予想

昨年、日本は、記録的な猛暑に襲われた一年となりました。
そのため、スギはしっかりと生育。……今年の花粉は、すさまじい量になると予測されています。
花粉症の方は、例年以上に症状が悪化するかもしれません。
また花粉症で無かった方も、今年から発症してしまう可能性も……。
すごいことになってしまう前に、しっかりとした対策を行っていきましょう!
意外な盲点。室内の花粉対策
花粉症の方のための対策グッズは、いろいろな物が販売されています。
ゴーグル型のメガネや、花粉をしっかりとシャットアウトするマスク、スプレーするだけで花粉を寄せ付けないという商品も。
もちろん、これらはしっかりと使って欲しいと思います。
でも、こんなにもしっかりと花粉対策をしていても、自宅の中がおろそかになっていては意味がありません。

例えば洗濯物の花粉対策として…

取り入れる時にパタパタとはたけば大丈夫……と思っていませんか?
実は、パタパタでは周りにまき散らすだけ。
本当に効果的なのは、洗濯物を取り込む際、一枚ずつ、裏表、粘着テープでペタペタするのが正解です。これ、かなりの労力です……。
そして空気清浄機。PM2.5まで吸引できるタイプだから大丈夫……と思っていても、床に落ちてしまった花粉まで吸い取る力はありません。
つまり、本来のパワーを発揮できていないことも多いのです。
花粉を家に入れないためには
花粉対策が難しいこと、分かって頂けたかと思います。
なので、一番簡単な対策としては、事後の対策ではなく、最初から家の中に入れない工夫をすること!
ここが大事なポイントですよ。

そこで、花粉症対策としてオススメしたいのは、「サンルーム」です!
洗濯物は外に干さない!この判断こそ正解かもしれません!

とはいえ、外に干さないという点だけを考えると、衣類乾燥機などの選択肢もあります。
では、衣類乾燥機と「サンルーム」、大きな違いはどこにあるのでしょうか?
まず第1に、「太陽に当てた乾燥かどうか」という部分。
太陽で行った乾燥は、パリッとしていて気持ち良いのが最大のメリットですよね。
第2に、布団など、衣類乾燥機では難しいものにも対応できるところ。
その他にも、「サンルーム」はポカポカ温かいスペースとなるため、お子さまの遊び場としても活用することができます。

幅広く使える「サンルーム」をすさまじい花粉が飛散する前に、ぜひ、ご検討下さい!

花粉の時期以外にも「サンルーム」は活躍

「サンルーム」が洗濯物干しとして活躍するのは、花粉の時期に限りません。
急な雨降りで洗濯を濡らす心配がなくなりますし、強風で洗濯物が飛ばされることもありません。下着ドロボーの不安もシャットアウト!
梅雨時期にはなかなか乾かない……という「サンルーム」の弱点も聞かれますが、換気できるタイプを選び、除湿機などを併用することで対策可能です。
花粉以外の季節でも、「サンルーム」は心強い味方となること間違いなしの存在なのです。

サンルームを増築するのは本格的な工事になるんでしょう?
そう簡単に買えるお値段ではないですよね?

そのようなご質問は非常に多く寄せられます。
ということで、ひとつずつ、お答えしていきましょう。

サンルームの工事・工期は?

「サンルーム」は、部材を設置現場に持ち込んで、それを組み立てて設置していきます。当店では経験豊富な職人が対応しますので、ほとんどが1日~2日で完了してます!
サンルームのお値段は?
お選びの商品や、オプションで前後はするものの、35万円前後から揃っています。ご予算とどのような機能が欲しいのか、まずはプロにご相談してみてください。
サンルームの費用について詳しく説明したページもありますので、ご覧ください。
花粉対策におすすめのサンルーム!
リクシルの『サニージュ』は当店イチオシの人気のあるサンルームです
花粉の時期だけではなく、定番の洗濯物干し場から趣味のスペース、ペットスペース、趣味のスペースなど様々な使い方ができる万能サンルームです。

花粉やPM2.5対策のお客様の事例もご紹介いたします!
花粉・PM2.5対策の施工例

花粉の時期にも、それ以外の季節にも「サンルーム」は大活躍すること、また、意外にハードルが低いことを、お分かり頂けたのではないでしょうか?
今年は、あなたのもとに花粉症の苦しみのない、素敵な春が訪れますように!
エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。
大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい
ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい
まずは対面せずに相談や見積りをしたい
関連特集