花粉症の方や、金属アレルギーの方を悩ませる黄砂。
サンルームを設置して、ご自身やご家族を守りましょう!
今年も黄砂の飛来する季節になりました。
洗濯物がザラつく。
窓やベランダが汚れる。
気になることは山積みですが、実は黄砂って、もっと大変な事態を引き起こしかねないってご存じでしたか?!
サンルーム特集
黄砂対策にはサンルームがおすすめ!

黄砂、その中身とは

黄砂は、中国大陸内陸部より飛来してきます。タクラマカン砂漠やゴビ砂漠などの砂が風によって巻き上げられ、偏西風に乗って日本に到達。大気中に浮遊し、様々なお困りごとの引き金となっています。
一般的に知られているのは、黄砂による“汚れ”ですよね。
洗濯物や車、農作物がザラつき、うっすら黄色く染まってしまう。あまり、気持ちの良いものではありません。
しかし、何より気にして欲しいのは、『黄砂にはあらゆる物質が“付着”している』ということ。
あまり良くない物質も付着しており、“ただの砂”と油断してはいけない事態となっているのです。

例えば、細菌やカビ・・・

これらは、喘息や気管支炎を引き起こす原因となります。
黄砂の飛来によって咳が止まらない、夜眠れない等、辛い症状に悩まされる方は、決して少なくありません。
また、黄砂の主成分である二酸化ケイ素自体が、実はアレルギー症状を悪化させる原因となるもの。そのため、より深刻度を増大させているという背景もみられます。

花粉症の症状が悪化・・・

付け加え、飛来する時期は花粉症のタイミングに重なることも問題と言えるでしょう。ただでさえ辛い花粉の症状に、黄砂も合わさり、より症状が悪化しているという方も……。
そして昨今では、黄砂に含まれる金属成分により、金属アレルギーの発症や悪化が引き起こされ、病院に駆け込む方も増加しているというのです。

これはもう、れっきとした【健康被害】です!
何もせず、ただ時期が過ぎるのを待っているだけでは、あまりに危険です。
そこで当社では、お客様や、そのご家族様を守るため、サンルーム設置をご提案いたします!
サンルームなら黄砂を恐れずに洗濯物が干せる?

黄砂がこんなにも怖いなんて、知りませんでした……

そうなんです。あまり重視されていない方が多いので、気になっています

サンルームを設置すれば、黄砂を恐れず、洗濯物が干せますね!

はい!黄砂の飛散を気にせず、いつでも安心して洗濯物が干せますよ!もちろん、突然の雨にも対応できるという安心も付いてきます

黄砂の時期は、ニュースの黄砂予報とにらめっこなので、助かります!それに、にわか雨から洗濯物を守れるのも嬉しいです

他にも、もうひとつ。サンルームを設置すると、外と室内の間にひと部屋、ワンクッションが入ることになりますので、室内に黄砂が到達しにくくなるというメリットもあります

うちは子どもがアレルギー体質なので、これはとても助かります!サンルームにできること、もりだくさんですね!すごい!

サンルームの威力はこんな時にも!

サンルームにできることは、まだまだあります。
例えば布団干し。
にわか雨を気にすることなく、思いのままにお布団を干して外出ができてしまいます!
また、強風で洗濯物が飛んでしまった……というようなことも無くなります。
他、下着など、外に干すのは不安な衣類も、サンルームであれば問題なし!
室内であり、鍵がかけられる空間なので、安心。気兼ねなく洗濯物が干せるって嬉しいですよね。

黄砂の時期だけでなく、年中いつでも頼りになるサンルーム!
ぜひこの機会に、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
黄砂対策におすすめのサンルーム
リクシルの『サニージュ』は当店イチオシの人気のあるサンルームです!
黄砂の時期だけではなく、定番の洗濯物干し場から趣味のスペース、ペットスペース、趣味のスペースなど様々な使い方ができる万能サンルームです。
花粉・PM2.5対策の施工例
エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。
大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい
ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい
まずは対面せずに相談や見積りをしたい
関連特集