フェンス特集

フェンスABならプライバシー&デザインどちらも妥協しない!

フェンスABならプライバシー&デザインどちらも妥協しない!

ちょっとした「視線」って、思ったより気になるものです。

例えば、「庭で家族とのバーベキュー」「プールで子どもを遊ばせる」の時などです。
せっかくの自宅の庭なのに、どうしても隣の家の窓が気になってしまう・・・。
別に見られていなくても、「見られるかも」って思うだけで気が引けてしまうものなんですよね。

視線を遮りながら、でも、塀を高くして完全に隠したくはナイ!
そんな希望を叶えるのが、LIXILの人気フェンスシリーズ「フェンスAB」です。

今回は、このフェンスABの魅力や、実際の施工事例などを詳しくご紹介します。
おしゃれで快適な外構空間づくりに、ぜひお役立てください。

フェンス=無機質は、もう終わり

「フェンスって、何が違うの?どれも同じに見えるんだけど」
「家の外観と合わなければ、浮いてしまいそう」

そんな声にお応えできるのが、LIXILのフェンスABです。

・洗練されたデザイン
・豊富なカラーバリエーション
・通風性、耐久性にも配慮

デザインも実用性も妥協しないフェンスとして、いま、多くのご家庭に選ばれている商品です。

植物にも優しいフェンス

「目隠し=暗い」を覆す、採光設計!光が通り、植物にも優しいフェンスです

ツートンカラーのフェンス

ツートンカラーにすれば、フェンスが外観のよいアクセントになります

庭との自然な一体感

くつろぎの時間を大切にするご家族に。庭との自然な一体感を演出!

安心・安全

安心・安全、そして見た目も美しく!家族の「ちょうどいい」を叶えます。

おすすめのフェンスAB

フェンスABを一覧で見る

フェンスABが解決する3つのお庭あるある

以下のようなお悩み、お持ちではないですか?

実は、多くのご家庭から聞こえるお声です。
お庭や外構まわりでよくある、ちょっとした困りごと……。
フェンスABなら、そんなモヤモヤをすっきり解決してくれますよ!

【1】視線が気になって、庭に出る機会が減った

お庭にビニールプールを出して、お子さまを遊ばせる!
夢のお庭ライフですよね。
でも、ふと見上げたら、お隣さんの窓が開いてる。
それ以来、なんとなく気になってお庭プールはお休み中、という方が、実は多い。

ポイントを説明する宮本店長

そんな時に役立つのが、フェンスABです!
適度な目隠しになるから、お子さまの「楽しい」を妨げることがありません。

 

 

プライバシー確保

高さがあるので、しっかり目隠し!見られたくない箇所に。

【2】家の雰囲気に合うフェンスがない

こだわり抜いて建てたおうちだからこそ、後からそこに追加するのって見た目が変わりそうで心配。
確かに。その気持ち、分かります。

でもフェンスABなら、横・縦格子、目隠し、スリット、採光タイプと、多彩なスタイルがあります。建物の雰囲気に合わせ、選ぶことができる豊富なラインナップが特長です。

なので、洋風、和風、北欧と、どんなテイストのお宅であっても、ピッタリの一枚が見つかりますよ。

安心感と品の良さ

落ち着きカラーで、家全体に安心感と品の良さをプラス

フェンスの表面は木調のラッピング形材色、裏面はアルミ形材色のフェンスにするなど、「片面木調タイプ」も選べます。
お家に合わせて、木調のナチュラルな面、アルミのシャープな面のどちらを表にしてもご使用いただけます。

木調のラッピング形材色(YS3-K型)

表面:木調のラッピング形材色(YS3-K型)

アルミ形材色(YS3-K型)

裏面:アルミ形材色(YS3-K型)

【その3】台風のときに壊れちゃわないかな?

最近の台風って、とても大きくなってます。
「観測史上最大級の台風が接近中」って言われると、不安でドキドキ。
お庭にフェンスをつけると風を受けちゃうだろうし、より心配事が増してしまいそう……。
いえいえ、そんなことはありません!

フェンスABは、柱ピッチを1,000mm以内にすることで、耐風圧強度を風速42m/秒相当仕様とすることができます。(商品にもよります。詳細はおたずねください)

耐風圧強度に配慮した設計となっているので自然災害対策としても、フェンスABはオススメです。風通しを確保しつつ、強風にも負けない構造。見た目以上に、安心感ある頼れる存在です。

仕様について
仕様について

LIXILフェンスABのタイプ一覧

それぞれの家ごとに、「似合う」フェンスは異なります。
だからこその、この豊富なラインナップがあるのです。

8つのタイプから選べるフェンスABで、お好みのデザインと目隠し度をお選びください。

タイプ 目隠し効果 採風・採光性 特長・印象 参考価格(※1)
YL(横ルーバー)
YL(横ルーバー)
プライバシーを守りながらもナチュラルで軽やかです ¥20,540~¥28,585
YS(横スリット)
YS(横スリット)
軽やかで抜け感があり、スタイリッシュな住宅に合います ¥17,480~¥30,110
YM(横目隠し)
YM(横目隠し)
非常に高 完全目隠しで、風雨もガード。重厚で安心感があります ¥24,370~¥28,585
YR(横格子)
YR(横格子)
低~中 抜け感があり、どんな住宅にもしっかり馴染みます ¥18,310~¥28,070
TS(縦スリット)
TS(縦スリット)
モダンでシャープなので、現代的な住宅にピッタリです ¥18,945~¥30,110
TM(縦目隠し)
TM(縦目隠し)
すき間がなくても圧迫感が抑えられ、落ち着いた雰囲気です ¥24,370~¥40,320
TR(縦格子)
TR(縦格子)
低~中 落ち着いた雰囲気で、和洋どちらの外観にも馴染みます ¥18,310~¥26,090
YT(採光目隠し)
YT(採光目隠し)
明るくやさしい印象で、どんな住宅にも自然に溶け込みます ¥33,940~¥40,320

※1. 2025年7月現在の価格です
※T-6サイズ本体1枚(2m)+柱1本の製品代の概算金額となります。
※工事代は含まれておりません

フェンスABの施工事例をご紹介

「どんな雰囲気になる?」「住んでみてどうだった?」

そんな疑問には、実際の施工事例が一番参考になります。
では、見ていきましょう。

山形県山形市S様邸 フェンスAB TS2型(縦スリット)

当初、H1000をご希望でしたが、より高い目隠し効果を望まれていたことからH1200をオススメし、お喜びいただきました。
高級感あるシャイングレーのカラーがマッチし、とても素敵な雰囲気になりました!

神奈川県横浜市K様邸 フェンスAB YS3型(横スリット)

当初、フェンスがなく、とてもお困りの中でご用命をいただきました。
フェンスを設置したことで適度な目隠し効果と、高さによる安全が確保されました!
明るめのカラーが、家全体の印象を軽やかにしていますよね。

宮城県遠田郡I様邸 フェンスAB TR2型(縦格子)

住宅の外周をぐるりと、2パターンのフェンスで取り囲む設置となっています。
設置の場所や用途に合わせ、求める仕様は様々かと思います。それぞれに合わせたフェンスを選ぶことが、快適さと安心感を両立できる住まいに繋がると思います!

愛知県豊明市Y様邸 フェンスAB YS3型(横スリット)

垣根を植えられていたそうですが、枯れてしまい、防犯が気になって……とのご依頼です。
フェンスABの設置により、防犯はもちろんのこと、スタイリッシュなデザインで住宅全体のイメージも一新され、とても素敵になりました!

神奈川県伊勢原市W様邸 フェンスAB YS3型(横スリット)

ブラックカラーがカッコよく、高級感のある仕上がりとなりました。
この商品は、視線を遮りながらも採風・採光があるタイプとなりますから、快適にお過ごしいただけることと思います!

人差し指をたてる宮本店長

その他の施工例は、以下の一覧からご覧ください。

 

 

フェンスABの施工例一覧

よくある質問

「フェンスABいいな!」と思っていても、やはり不安はありますよね。
「どう選べばいいの?」というお声をよくいただきます。

ここでは、フェンスABをご検討中の方から寄せられるご質問を少しピックアップ!
導入前の不安や疑問の解消に、ぜひお役立てください。
それ以外の質問に関しましては、お気軽にご相談くださいね。

Q フェンスABとフェンスAAの違いは?

A デザインのバリエーションが豊富なのは、フェンスABです。現代住宅に合わせやすい色や形状が多く、外観の印象にこだわりたい方にはABが人気!一方、フェンスAAは、格調高いデザインが魅力で、重厚感を求める方にピッタリです。

Q 自分の家に合うかどうかの見極め方は?

A フェンス選びで大切なことは、お住まいの外観デザインとの調和です。その上で、現地の状況や用途に合わせ、色味・高さ・抜け感のバランスを考えていきましょう。馴染む仕上がりについて迷ったときは、ぜひご相談ください!

Q メンテナンスは必要?

A フェンスABは、とてもお手入れが簡単です!水拭きや軽い水洗い程度でOK。長く、美しい状態を保てる設計なので、忙しいご家庭でも安心してお使いいただけます!

Q フェンスの高さは選べる?

A 選べます!用途や設置場所に応じて、高さの異なるタイプをご用意しています。プライバシーを重視する場合は、高尺タイプが人気です。

Q 部分的に設置することもできますか?

A 可能です。外周すべてではなく、人目が気になる場所だけピンポイントで設置するご家庭も多くあります。状況に合わせてご提案できますので、お気軽にご相談ください!

今よりも、もっと快適で理想の我が家へ

プライバシーもデザインも妥協しない理想の我が家へ。
LIXILのフェンスABなら、きっとそれを叶えてくれます。

「庭に出るのが楽しみになった!」
「外からの視線が、もう気にならない~」
「家の印象がワンランク上がったみたい♪」

そんな「変化」を届けてくれるフェンスです。

右手を上げて微笑む宮本店長

あなたのお家にも、ピッタリのフェンスがきっと見つかります。施工例豊富な当店に、ぜひご相談ください。

 

 

オンライン見積にも対応してます

無料相談はこちら

この記事の監修者

サンルーム.COM店長 宮本

サンルーム.COM 店長
宮本 聡

エクステリアオンラインショップの老舗「サンルーム.COM」の店長。エクステリアの仕事に携わって20年以上。「サンルームがある暮らしでみなさんに幸せになって欲しい」という思いで誠実な対応を大切にしている。お客様からの喜びの声を聞く時がこの仕事を続けていて良かったと思える瞬間。

このページは参考になりましたか?

エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。

大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい

ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい

まずは対面せずに相談や見積りをしたい