サンルームを自宅に設置したい!と思った時、まず気になるのは“お値段”かと思います。
「何十万くらいするんだろう?」「もしかして100万円を超える?」
初めての方だと、きっと、見当もつかないもの。
他にもこのようなご意見もよく聞きます。
「ホームセンターで見積をとったら、想像以上に高い…。断念しなくちゃいけないの?」
「ネットショップはかなりオトクだけど、ネットで買っても大丈夫?」
安くで買いたいけれど、ネットショップで購入するのは不安、というお声です。
そこで今回は、どこで買うと安いのかや、購入ルート別のメリットとデメリットをご紹介したいと思います。
サンルーム特集
サンルームはどこで買ったほうが安い?安心?

目次 [閉じる]
住宅メーカー・工務店の場合
家に関するお困りごとが発生すると、まずは、家を建てた住宅メーカーや工務店が思いつくかと思います。


お世話になった住宅メーカーさんだと、安心な気がします

そうですね。お値段をあまり気にされない方で、手間要らずであることを求める方にはピッタリな選択です

取り付ける際、ちょっとアレンジを加えて欲しいです

住宅メーカーや工務店の場合、既製品をそのまま設置するのみの対応となります。残念ですが、アレンジは期待できません
メリット
図面を用意する必要がない
メーカー保証継続の可能性もある(場合により)
デメリット
中間マージンの発生により、値引きは不可。ほぼ定価での購入となる
住宅が第一であり、「どうにかして取り付ける」等の細やかな対応・工夫は期待できない
中間業者の存在により、納期にも若干のプラス日数を要する
ホームセンターの場合
日用品のお買い物で立ち寄ることの多いホームセンター。
気軽な場所でお手軽にサンルームの相談ができるとしたら、便利ですよね。


ホームセンターには月に何度か行くので、そのついでに相談できそうです

店頭スタッフがおられても、専門知識のないスタッフであることも多く、その場合は取次ぎのみとなります。相談の際は、日数に余裕を持たせてすすめましょう

ホームセンターということは、きっと詳しいスタッフさんがおられますよね

スタッフには学生や主婦もおられるため、必ず…というわけではありません
メリット
一部ではあるものの、展示品があり現物が見られる
専門知識のある方が在籍していれば、対面での相談ができる
希望の商品にオリジナル商品の設定があれば、安価で手に入る
デメリット
専門知識のあるスタッフがいない場合、相談できない
展示品はあるが、商品数は少ない
ホームセンターは住宅設備や日用雑貨の小売店であり、専門店ではない
住宅メーカーや工務店より安いが、ネットショップと比較すると高い
工事業者と直接連絡できない場合もある(ホームセンターを介さなければならない等)
「工夫して取り付ける」といった工事には対応していない
ネットショップ(サンルーム.COMの場合)
最後に私たちサンルーム.COMのようなネットショップで購入する場合のメリット・デメリットについてご紹介します。


ネットショップは直接対話ができないので、相談し辛いイメージがあります

電話やLINEで細やかに回答できますし、無料の現場調査でご訪問も可能です

店舗が無いと商品を直接見られず、不安です

メーカーのショールームを訪れることで、確認できますし、LIXILではオンラインショールームにも対応してます
オンラインショールームはこちら
また、サンルーム.COMは、サンルーム専門店。そのため、メーカー直接仕入れという、中間マージンの無い仕入が可能です。
つまり、サンルーム.COMはかなり安価で仕入れられますから、そのメリットはお客様へ還元!だからこその、最大60%OFFという、驚きの安価提供を実現しているのです!

メリット
メーカーとの直接取引や大量仕入れにより、安い!
専門店なので、どのスタッフも豊富な商品知識がある
在庫スペースが不要なので豊富な商品数
ネットだから、都合のいい時間帯でやりとりできる
お客様のお庭形状や条件に合わせ、アレンジを加えての設置が可能です!
デメリット
直接対話ができない(電話やLINEでのご相談を受け付けています)
商品が見られない(メーカーのショールームで見られます)
ネットショップに対する不安(まずは一度、ご相談ください!)
それでもネットショップで買うのは不安?
採寸が不安

大きな買い物となるので、自分で採寸するのは不安です…

『セルフお見積りシステム』をご利用の際は、サイズを入れる必要があり、ご自身での採寸が必要ですが、これはあくまでも『大体の価格を知るための採寸』です。その後、無料の現場調査へと進めばプロによる採寸が行われますので、最初はざっくりで大丈夫ですよ
現場調査についてはこちら
保証が不安

保証がないと不安です…

ネットショップであっても、保証はしっかりと付いています!サンルーム.COMではメーカー2年保証に加え、万が一、取り付けした商品に不備がある際は、お客様にご納得頂けるまで対応をいたします。また、保障期間を過ぎたとしても、故障には迅速に対応。アフターメンテナンスも安心ですよ
保証について
支払い方法が不安

高い買い物なので、現金払いのみだと困ってしまいます…

決済方法は現金の他、銀行振込、クレジットカード決済、リフォームローンが選べます。また、お支払は、工事完了後の7日以内となっており、後払い(一部条件を除く)ですので安心ですよ
支払い方法について
「頼んでよかった」と、お喜び頂きました!
神奈川県藤沢市M様邸

セルフお見積りより商品をご指定頂いていましたが、現場調査時、職人より他の商品をご提案。その方がしっくり馴染むと、大変お喜び頂きました。
ネットであっても、柔軟な対応が自慢です。
香川県高松市T様邸

ネットの買い物に最初は不安を感じながらも、職人の丁寧な対応で、安心できるお取り引きになったと、ご満足頂きました。
サンルーム.COMは、経験豊富な職人ばかり。ご安心ください。
山形県山形市S様邸

ネット購入ではあってもメールでのやり取りがきめ細かで、どんな要望にも的確に対応して貰えたと、感動して頂きました。
ネット越しであっても、最高品質の接客を行っています。
まとめ
今回は、サンルームの購入方法として、3つの買い方をご案内いたしました。
当店はネットショップなので、安く買いたいなら、やはりネットショップでの購入をお勧めします。
ただ、買い方には、各々メリットとデメリットが存在します。ご自身の優先事項を考えつつ、どの方法が一番しっくりくるのか、記事より確認してみてくださいね。
サンルームは大きな買い物です。
皆様にとって後悔しないお買い物となりますことを願っています。
エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。
大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい
ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい
まずは対面せずに相談や見積りをしたい
関連特集