サンルーム特集

【初めての購入ガイド】失敗しないサンルームの選び方

【初めての購入ガイド】失敗しないサンルームの選び方

サンルームの種類はとっても豊富!数ある中から、サイズや使い方、ご予算に合わせ、ぴったりのサンルームに巡り合うためには、選び方にちょっとしたコツがあります。
私たちエクステリア販売のプロがご提案するのは、不要な性能をそぎ落としたシンプルなサンルーム!というのも、いろいろな性能を全部付けても使いにくくなるだけだからです。欲しい性能をしっかりと見極め、使いやすく、お手頃価格なサンルームを選びましょう!
購入後に後悔しないサンルーム選びのポイントについて紹介いたします。

今さら聞けない!サンルームってどんなもの?

右手を上げて微笑む宮本店長

サンルームを買った後に後悔したくない方へ
エクステリア販売歴20年以上の私宮本が失敗しないサンルームの選び方を教えます。

サンルームは、家と庭をつなぎ、PM2.5や花粉を気にせずに洗濯物や布団を干せるようになる便利なエクステリアです。
開放的な空間は、趣味のスペースとしても使えますし、ご家族の生活スタイルも快適にするエクステリアとしてとても人気があります。
その名の通り”太陽の光を取り込むため、屋根や壁をガラス張りにした部屋”で、お部屋から庭先へ、ちょっと飛び出すように設置されたひと区画、そこがサンルームと呼ばれるスペースです。
サンルームの他にも、ガーデンルームというもあり、一般的に、このふたつをまとめて”サンルーム”と私たちは呼んでいます。では、その違いについて見ていきましょう。

サンルーム(テラス囲い)

サンルーム(テラス囲い)

サンルーム(テラス囲い)

サンルーム(テラス囲い)の基礎となるのは屋根の柱と補助柱のみで、コンクリートの基礎などはありません。
屋根もガーデンルームほどの水密性や気密性はありませんが、日常の使い方で雨漏りがしたり屋根が飛ぶなどということはないですし、台風にも耐えられる強度を持つ商品となっています。
サンルームは工事代や商品代を抑えつつ、工期も短く設置できるのが魅力的な商品だと言えます。

ガーデンルーム

ガーデンルーム

ガーデンルーム

ガーデンルームの最大の特徴は、しっかりとした作りにあるでしょう。
まず、建築基準に添うようコンクリートで基礎をし、設置されます。
サッシも、お部屋に使われるサッシと同性能のものが使われ、屋根はガラス。水密性と気密性は抜群で、後付けのお部屋というよりも、『増築』の方が近いでしょう。
よって、工事代は少しお高くなります。また、ガラスが使用される為、商品代としても高額になります。

サンルームにはどんな種類があるの?便利な使い方は?

ポイントを説明する宮本店長

サンルームの種類は、大きく分けて5つのタイプがあります。

テラス囲いタイプ

テラス囲いタイプ

テラス囲いタイプ

テラス囲いタイプとは一番ポピュラーなもので前面、右面、左面が全てガラス(サッシ)で塞がれたサンルームです。
室内から、大きな段差なく移動することが可能ですし、履物を替える必要もありませんので雨の日風が強い日でも、気兼ねなく洗濯物を干すことができ、部屋干しから解放され気がねなく外出できるようになります。
PM2.5や火山灰よけにも役立ちますので、最近では関西、九州地方の注文も急増してます。

ハーフ囲いタイプ

ハーフ囲いタイプ

ハーフ囲いタイプ

テラス囲いに、縁側スペースを追加したような形状となるハーフ囲いタイプ。
屋内と屋外、両方のスペースが得られますので、洗濯物の種類や量に合わせて使い分けることが可能です。
フェンス部分が思いのほか便利で、布団干しに活用される方も。
テラス囲いタイプと同様、洗濯物干し場として使いやすいタイプです。

オープンタイプ

オープンタイプ

オープンタイプ

オープンタイプとは壁やガラスがなく、屋根と床だけで構成されているサンルーム。
壁がないため、雨の打ち込みには弱く、豪雨の場合は使用しづらいですが、晴れているときに洗濯物を干す分には使い勝手がいい商品です。
風通しの良さは抜群で、開放感もあるので、洗濯物が短時間で乾き、手軽に安く取付するには最適!
お部屋を広げるのではなく、お庭に快適空間を設けたい方にぴったりのタイプでしょう。お値段もお手頃です。

土間納まりタイプ

土間納まりタイプ

土間納まりタイプ

1階用の床無しのサンルームで、コンクリート土間の上に取付するタイプです。
お庭など屋外とつながる土間仕様なら自転車やゴルフバック大きな荷物置き場としてや、日除けを付けてファニチャーを置けばリラックススペースなど土間仕様だからこその使い方が広がります。
ただ、洗濯物を干すのがメインであれば土間納まりはスリッパを脱いで履物をはいて降りる必要があり少し面倒ですので、床納まりタイプがお薦めです。

ガーデンルームタイプ

ガーデンルームタイプ

ガーデンルームタイプ

高級感を追求したのが、こちら、ガーデンルームタイプ。
床は、ウッドデッキ、もしくはタイル仕上げより選択でき、タイル仕上げの場合、水で洗い流すことが可能です。ペットと過ごす空間として、お使い頂いてもいいのではないでしょうか。
折戸パネルを全開にすればオープンテラスに。テーブルやイスを置き、リゾートホテルのリビングのように活用することもできますよ。

サンルームのサイズはどう選ぶ?

人差し指をたてる宮本店長

サイズを選ぶ前に、まず、サンルーム設置の目的をはっきりとさせましょう。

洗濯物を干したい


ペットと過ごすスペースにしたい


収納スペースにしたい


趣味を楽しみたい など


この目的によって、必要となる広さが変わります。
その上で、お庭のスペースや予算とすり合わせていけば、スムーズに決まっていくかと思います。

ちなみに、間口が2間で出幅が6尺であれば、広さは4畳ほど。「4畳もあれば十分!」と思われたとしても、サンルームを設置すると3方に囲いが作られることとなり、一定の圧迫感は否めません。
利用目的に合わせて十分な広さを確保することが、失敗のないサンルーム選びにつながります。

サンルームの広さや、使い勝手については、以下の特集でも詳しく説明しております。
ご参考まで。

小さい庭にもサンルームは設置できるの?

サンルームはいくらくらいなの?

笑顔の宮本店長

サンルームを設置するには、30万円~100万円が費用の相場となっています。
デザインやオプションの追加で費用が変わるのですが、中でも一番影響するのが「サイズ」。だからこそ、一番シビアに追求していきたい部分でもあります。

ガーデンルームタイプ

おすすめは間口2間(3,640mm)×出幅6尺(1,785mm)のタイプ

ガーデンルームタイプ

使い勝手が良く、価格的にも無理の無いラインで収まるため、人気の高いサイズです。洗濯物干スペースとしてやお子さんやペットが遊べるスペースとしてなど、サンルームをフル活用していただけるサイズ感となります。

設置費用の目安としては59万円~となっています。

ガーデンルームタイプ

次のおすすめが間口1.5間(2,730mm)×出幅5尺(1,485mm)のタイプ

ガーデンルームタイプ

土地に余力があれば、間口2.0間でも問題はないのですが、都会の狭小地住宅においては難しい場合も。そのような時におすすめしたいサイズです。
このサイズでも、洗濯物干スペースとしては十分ですし、ちょっとした物置スペースとしても使えます。

設置費用の目安としては51万円~となります。

ガーデンルームタイプ

間口2,000mm×出幅4尺(1,185mm)のタイプもあります

ガーデンルームタイプ

洗濯物を干すだけ、というような割り切った使い方であれば、グッと抑えたサイズ感もおすすめ。コンパクトなサイズですが、洗濯物干スペースとしては十分です。

設置費用の目安としては39万円~可能です。

人差し指をたてる宮本店長

サンルームに求められるのは、使いやすさ。小さすぎると使いにくいものですが、大きすぎても意味がありません。自分にとっての「ちょうど良いサイズ感」を、イメージしていただきければと思います。

当店おすすめサンルーム

洗濯物を重視される方におすすめしたいサンルーム

たっぷりと降り注ぐ太陽こそ、サンルーム最大の魅力!
屋根からも、窓からも、太陽サンサン!洗濯物をカラリと乾かしてしまいます。
突然の雨でも気にする必要がないばかりか、冬、外気が低い時にも効率よく室内を温め、洗濯物の半乾きに困らされることがありません。
サニージュの床納まりだと、サンルームの床とお部屋の床の段差をググッと少なくできて、行き来がとってもスムーズ。活動のしやすさが格段にUPしますよ。

大きな荷物を置きたい方におすすめしたいサンルーム

雨ざらしで保管するのは嫌だけど、家の中に置くことも難しいのが、お車のタイヤや自転車ですよね。
そんな時に活躍するのが、サニージュ土間納まり!
雨・風・直射日光を遮って、大切に保管することが可能です。また、内側から鍵をかけられるので、いたずらや盗難防止にも。防犯対策としてもバッチリですね。
その他、お散歩から帰ったワンちゃんをパパッとキレイにするスペースとして使ってもとても便利。
外履きで出入りできる、お外との行き来がスムーズなサンルームは、土間納まりですよ。

趣味のスペースを重視する方におすすめしたいサンルーム

ガーデンルームGFの魅力は、その汎用性の高さ!
ガーデンルーム内にネジ打ちできる部分があり、お好みに合わせ、パーツの取り付けが可能です。
DIYでお気軽に机や棚を取り付け、自分だけの空間作りを楽しんでみるのも、とっても素敵。
完成したお部屋で趣味に没頭するなんて、至福のひととき……。
ガーデンルームGFだと、なんとも優雅なパーソナルスペースが手に入ってしまうのです。

癒しのスペースを重視する方におすすめしたいサンルーム

高い機能性を誇りながらも、見目麗しいガーデンルームをお探しであれば、暖蘭物語を置いて他にはないでしょう。
シンプルモダンな大人のラウンジ空間にも、イングリッシュガーデンの要素を取り入れ、花と緑溢れる空間にも、デザインは思いのまま。
きっと、暖蘭物語で過ごすひとときが、あなたにとっての”お気に入り”になるはず。
他とはちょっと違うハイグレードな空間。そして、その空間で過ごす大切な時間。
暖蘭物語なら、そんな上質なライフスタイルが簡単に手に入ってしまいますよ。

ホームパーティースペースが欲しい方におすすめしたいサンルーム

ZIMAの最大の特徴は、自由なスタイルで開閉できる折戸パネル!季節や用途に合わせ、お好きに開閉し、使えます。
フルオープンにすれば、お庭との一体感が格別!ホームパーティにぴったりな開放空間に。
キッチンの隣に設置をすれば、お料理もすぐに運ぶことができます。
ぽかぽか日差しの中のティータイムも、とっても素敵。
また、秋の夜長、お月見に開放しても大人なひとときが過ごせますよね。
お庭との一体感を楽しむガーデンルームなら、ZIMAですよ。

サンルームをこう使う!エクステリアをより便利に!

サンルーム+ウッドデッキはとても使える組み合わせ!

サンルーム+ウッドデッキ

リクシルのサニージュには、”デッキON”の仕様がありません。でも、大丈夫!サニージュの周りにウッドデッキをコの字に設置すれば、デッキONのように見え、もちろん使い勝手もデッキON同様に。【サニージュ+ウッドデッキ】は、とても使える組み合わせです。
ただ、注意点がひとつ。
既にウッドデッキが設置済みで、それを活かしたいというご希望であっても、それは難しいということ。
天然木の場合は腐食が始まっている場合が多く、人工木であっても条件が整わず、おおよそが再使用には至っていません。
もちろん、最初からNGと決めつけるのではなく、現地調査を行い、その結果を鑑みた上での判断となります。ご希望の際は、遠慮なくご相談ください。
※ガーデンルームGFであれば、デッキONの施工が可能です。

床納まり+土間納まりで無限の使い方が楽しめる!

床納まり+土間納まり

サニージュ床納まりの横に、土間納まりを続けて設置。すると、床納まり部分では洗濯物を干したり、くつろいだり。土間納まりの部分には自転車を置いたり、趣味を楽しんだり。一般的なサンルームとは違った、無限の使い方が楽しめるようになります。
イメージするなら、日本家屋ならではの縁側に、アメリカンなガレージハウスを追加したような、夢の空間!
費用的には少々お高くなりますので、ご予算と相談し、土間納まり部分をテラス屋根に変更するのも良いですよ。

3階のベランダにサンルーム?!まるで、ペントハウス!

ベランダにサンルーム

屋上に設置されたペントハウス。ゴージャスなイメージで眺望もよく、憧れの存在です。
そんなペントハウスをイメージし、3階の広いバルコニーに、床付きのサンルーム設置を希望される方が多くおられます。
ただ、一般的には、お断り案件。というのも、床付きサンルームは1階への設置が想定された商品であり、ベランダに設置するような仕様にはなっていないのです。
理由のひとつとして、”柱の埋め込みができない”ことが挙げられます。1階設置であれば問題のない、柱の埋め込みやボルトによる固定が、ベランダではできません。無理に行えば、そこから雨漏りを引き起こしてしまうことでしょう。

ガッツポーズの宮本店長

ただし工事経験が豊富な当社であれば、以下の条件付きにて、お請け可能な場合もございます。

①神奈川、東京近郊であること。
②風当りが強くないこと。(ベランダの壁が高いなど。)
③サイズは小さい物であること。(面積が大きいほど、風圧がかかるため。)
④搬入スペースが確保できること。(部材には3mを超える物もあり、その動線確保が必要です。隣地に協力頂く際は、許可取りもお願いします。)
⑤サンルーム床は低くすること。(ベランダの防水床にサンルームを置くようなイメージです。)
⑥壁への固定が行えること。

大変細かい条件とはなりますが、設置が叶えば、夢のような空間が手に入ります!
規格外施工であるため、保証が受けられない等ご理解いただく必要はございますが、ご希望の際はお声かけください。適切な判断の上、可能であれば施工させていただきます。

サンルームの設置には、注意して欲しいことがあります!

ポイントを説明する宮本店長

サンルームを買った後に後悔しないためには、注意しないといけないポイントがいくつかあります。事前に必ず確認してください。

固定資産税、増額の可能性

サンルームを設置すると、家屋の延べ床面積が増加します。それにより、固定資産税が高くなる可能性が出てきます。
ただしこれは、あくまで「可能性」。「必ず」ではありません。

条件としては以下の通り。
・三方が壁(もしくはガラス)に囲まれ、屋根があり、天井までの高さが1.5m以上あること
・サンルームであること

つまり、テラス囲いにおいては、対象外となる可能性が出てくるのです。
条件をどのように解釈するかは、自治体次第。ご不明な点は、事前に担当箇所(市町村の固定資産税担当課)への確認をしておくと安心です。
ちなみに、サンルームを設けることで上乗せされる税額は、年間でおよそ1.5万円~2万円程となるでしょう。(家の評価額によります。)

住宅保証の対象外となる可能性

ハウスメーカーとは異なる業者にてサンルーム取り付けを行った場合、住宅保証が受けられなくなる場合があります。
これは、”壁の外壁に穴を開ける”、”ビス止めをする”行為により、断熱性能に影響があるとみなされてしまうから。

住宅は大きな買い物です。保証が無くなることは、大きなリスクになり得ます。
サンルーム取り付けを検討される時は、必ず、ハウスメーカーに相談しておきましょう。
取り付けを行うことにより、保証がどうなるのか。そして、どのような工事が問題とみなされるのか。事前の確認が大切です。

視線が気になる可能性

サンルームはガラス張りのエクステリアです。何も考えずに取り付ければ、外からの視線が気になることは大いにあるでしょう。
設置する場所と隣家の窓との兼ね合いや、道路との距離感を鑑みなければ、常に気配を感じたり、誰かに見られているようで気になるなど、問題を抱えたサンルームとなってしまうこともあるのです。
視線の気にならない、使い勝手のいいサンルームを手に入れるためには、調査と検討が必要不可欠。
そして場合によっては、ガラス張りでは無くパネルにしたり、曇りガラスを採用するなど、リスク軽減の対策を施しましょう。オプションで、カーテンレールを付けてもいいですよね。
家族や施工業者とよく相談した上で決定することが、失敗しないコツです。

夢を実現!サンルームの施工事例

右手を上げて微笑む宮本店長

サンルームの使い方は、アイデア次第で千差万別!
取り付けた方は皆それぞれ、思い思いにサンルームライフを楽しんでおられます♪

天気の悪い日に、思う存分洗濯物を干せるのも大きなメリットですし、趣味のスペース、ペットのためのスペース……と、きっと有意義な時間が過ごせることでしょう!
無理のない予算で、理想のサンルームを手に入れてみませんか。

笑顔の宮本店長

ワンちゃんやネコちゃんがいるご家庭にもサンルームは喜ばれてます!

この記事の監修者

サンルーム.COM店長 宮本

サンルーム.COM 店長
宮本 聡

エクステリアオンラインショップの老舗「サンルーム.COM」の店長。エクステリアの仕事に携わって20年以上。「サンルームがある暮らしでみなさんに幸せになって欲しい」という思いで誠実な対応を大切にしている。お客様からの喜びの声を聞く時がこの仕事を続けていて良かったと思える瞬間。

このページは参考になりましたか?

エクステリア工事のご相談、お見積りのご依頼など、
経験豊富なアドバイザーにお気軽にご相談ください。

大体いくらぐらいかかるか大まかな見積りが欲しい

ウチに設置ができるかどうか不安なので相談したい

まずは対面せずに相談や見積りをしたい